2月21日(金)学習参観・懇談会(分校)  26日(水)6年生を送る会・5時間目終了後下校  3月18日(火)卒業式  21日(金)修了式・給食終了

3年生 校外活動

子どもたちのおやつタイムはまだ続いています。感染症対策として、【向かい合って食べないように一列に並ぶ】、【輪になって座る】など、各クラスごとに工夫をしていますが、子どもたちも大きな声を出さないように自分たちで気をつけて過ごしています。
画像1 画像1

3年生 校外活動

お弁当を食べ、早いグループはおやつを食べ始めています。子どもたちに話を聞くと、朝早くからお弁当のご準備をしてくださった様子が伝わってきます。一度延期になったのでお弁当を2回ご準備いただきましたが、手の込んだお弁当、子どもたちの大好きなものがいっぱい入ったお弁当、子どもたちはとても喜んでいました。ありがとうございます。
画像1 画像1

3年生 校外活動

城北公園に到着しました。これからお弁当とおやつを食べます。
とても暖かく、ただいま気温24度です。
画像1 画像1

3年生 校外活動

淀川河川公園を後にして城北公園を目指します。思いっきり体を動かして遊んだので、早くもお弁当を食べたいという声がちらほら聞こえてきます。
画像1 画像1

3年生 校外活動

淀川河川公園で、クラスごとにいろいろな遊びを楽しんでいます。だるまさんが転んだ、おにごっこなど、みんな元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

お知らせ

給食だより

保健室

事務室より

いじめ対策ついて

その他

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地