寒い日が続いています。お子様の体調管理をよろしくお願いします。

卒業式2

校長先生から一人一人卒業証書が授与されました。
担任の先生から名前を呼ばれ、引き締まった表情で証書を受け取っていましたが、担任の先生と目が合うと、少し微笑む姿が印象的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式1

本日、第71回新森小路小学校卒業式を挙行しました。
卒業生は晴れやかな姿で堂々と入場しました。
いつもの子どもらしい姿とは違い、立派な姿に成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月18日 6年生 小学校最後の給食

今日の給食
*豚肉のガーリック焼き
*スープ
*サワーソテー
*黒糖パン
*牛乳

明日はいよいよ卒業式

今日は6年生にとって、小学校生活最後の給食でした。
給食を取りに来た時の「6年間、おいしい給食をどうもありがとうございました!」と感謝の気持ちを伝える姿は、本当に立派でした!
明日の卒業式がとても楽しみですね♪
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月17日 小学校生活最後のカレーライス

6年生が卒業するまで、あと2日。
今日の給食は子どもたちに大人気のカレーライスでした。
給食室では、嬉しいサプライズが!!
卒業する6年生に喜んでもらいたいと調理員さんがお祝いの気持ちを込めて、ラッキーにんじんだけでなくラッキーじゃがいも(ポテト)を作ってくださっていました。

給食の時間、6年生の教室に行ってみました。
給食係の児童が「今日は小学校で食べる、最後のカレーライスです!」と言って、全員で揃っていただきますをしました。
ラッキーポテトが入っていることにみんな驚きつつも、とても喜んでくれていました(*^^*)
中には、ラッキーポテト入ってた〜と見せてくれる児童も。
また1つ給食の思い出が増えたのではないでしょうか♪
画像1 画像1
画像2 画像2

3月17日(水)卒業式 予行練習

10時から卒業式の予行を行いました。今日は卒業式に参加できない5年生が、見学しました。6年生の姿、来年度の自分たちの姿、目標を目に焼き付けていました。また、6年生も目標にふさわしい姿を見せてくれました。
予行練習終了後、5年生から6年生へ感謝のサプライズがありました。コロナ感染症対策のため、お祝いのメッセージを送り、中島みゆきさんの「糸」を手話でしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について