学校で働く看護師さん募集(教育委員会からのお知らせ)
大阪市の小学校や中学校には、たんの吸引や胃ろう、導尿等、医療的ケアを必要とする子どもたちが多く学んでおり、安心・安全な学校生活を送るためには、看護師さんのサポートが必要です。
近くの学校で、看護師としての経験を役立ててみませんか。 ご協力いただける方がいらっしゃいましたら、下記までお問い合わせください。 大阪市教育委員会 インクルーシブ教育推進担当 住 所:大阪市東淀川区東淡路1-4-21 連絡先: 06-6327-1009 →【募集要項】 https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000052... ![]() ![]() 卒業式 その2
令和2年度 第127回 卒業式を挙行しました。67名の卒業生は、今日の青空のような晴れやかな笑顔で城東小学校を巣立っていきました。
中学校でも、城東小学校で学んだことに誇りと自信を持って活躍してください。 皆さんのことをずっと応援しています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式
3月19日 (金)、空は青く晴れ渡り、卒業式日和です。
このあと10時開式です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生とのお別れ(1年生)
3月18日(木)、1年生が6年生の教室までやってきました。
6年生は、この1年間、1年生の給食準備や掃除の時間を手伝ったり集会で面倒を見たりと、1年生にとって、とても身近で頼りになる存在でした。 そこで今日は、そんな6年生に、1年生全員で感謝の気持ちを伝えました。そして最後には、「中学生になっても頑張ってねー!」と、みんなで元気に手を振ってお別れをしました。 今は体も大きくなった6年生も、入学した頃は今日の1年生のようにこんなに幼かったんですね。6年間で立派に成長した姿、とても嬉しく思います。 ![]() ![]() 卒業式予行
3月17日(水)、6年生が卒業式の予行練習を行いました。会場準備も整い、雰囲気も卒業式本番さながらです。緊張感の漂う凛とした空気の中、最後の練習に取組みました。
いよいよ卒業式まで、あと2日です。堂々と立派な姿で卒業してほしいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
|