TOP

大地のつくり

今から50年ほど前の、瓜破北小学校のボーリング資料を見て地質について学習しています。
子ども達は、どんなことに気づいたのでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2

楽しく覚えよう

先生がボードに書いた英単語を、班のみんなで相談して日本語で答えています。
問題「dragonfly]
答えは・・・「トンボ」大正解でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

日本の工業について考えよう

日本は、世界有数の機械工業が盛んな国です。
その中でも、自動車工業の進歩が著しいです。
その理由を探っていきます。
画像1 画像1

工夫して計算しよう

計算のきまりを使って、計算しています。
125×27×8・・・
先に、125×8をすると速く正確に計算できると○○さんからヒントが出ました。
画像1 画像1

What do you want?

先生が、英語で言ったカードを10秒以内に選んでいます。
色と形の両方を聞き取れるようになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
3/25 春季休業(4・7まで)

学校だより

学校評価・学校協議会

運営に関する計画

その他

校長経営戦略予算

大阪市教育委員会より

交通安全マップ

事務室

家庭学習