いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

7月13日(月) 休み明けの中庭です。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日も雨です。
ヒマワリがたくさん咲いています。

めざせ!!けいさんマスター

 3,4年生では、計算の力をゲットするために「めざせ!!けいさんマスター」をスタートさせます。1日1枚取り組む自主学習です。全部で15枚。1学期中に何人がマスターになれるでしょうか。マスター目指してみんなでがんばりましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(金) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉の香味あげ
〇すまし汁
〇あっさりきゅうり
〇ごはん
〇牛乳

 「豚肉の香味あげ」は、豚肉(角)にしょうが汁、料理酒、濃い口しょうゆで下味をつけ、でん粉をまぶし、油であげます。子どもたちにとても大人気でした!

画像1 画像1

リモート朝会【いじめについて考える日】

 7月10日(金)、リモート朝会を行いました。内容は、校長先生からのお話で「いじめについて考える日」についてでした。例年でしたら、5月のゴールデンウィーク明けに設定していましたが、今年度は学校休業中だったので、本校は本日に設定しました。

 いじめは絶対にしてはならないものです。何かあったら一人で抱え込まず、家族や友だち、先生たちに相談してほしいです。そして、みんなで喜連北小学校をいじめのない、素敵な学校にしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月10日(金) 1年生の「あさがお・ヒマワリ」

画像1 画像1 画像2 画像2
今週はずっと雨でした。
1年生が生活科で育てている「あさがお」と「ひまわり」です。
雨の中でもたくさん咲いてきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了
3/24 修了式
その他
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革