豊崎東小学校のホームページへようこそ!寒さが厳しくなる時期です。ご家庭での健康管理をよろしくお願いします。
TOP

感嘆符 今日(3月17日)の6年生その1

卒業式まであと二日、午前中は講堂で卒業式の予行です。当日の式次第に従い、式典の流れと当日の所作を確認です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 今日の6年生その2

昼からは、恒例の茶話会!
楽しい時間を共有しました。いよいよ卒業までラスト二日となりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 第2弾カラス対策その1

講堂前のクスの大木にカラスが営巣中のため、先日、専門の業者による撤去作業を行いましたが、再営巣の可能性もあるため、3月12日に枝の剪定作業を行いました!
剪定により変化する様子をご覧ください!

上:剪定前の様子です
中、下:高所作業車により剪定開始です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 第2弾カラス対策その2

高所作業車で、剪定作業を行い、ご覧のような姿になりました!
込み合った枝が、すっきりとなり、これで営巣の可能性は減少しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感嘆符 卒業式練習進行中その1

来週の金曜日、3月19日は、第102回卒業式!
その日のために6年生が卒業式の練習をスタートさせました。いよいよ小学校の生活もクライマックスを迎えますね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了、大清掃
3/24 修了式、机・いす移動