令和3年1月14日(木) 本日の給食
★豚肉のごまだれ焼き
★みそ汁
★きくなとはくさいのおひたし
★ごはん
★牛乳
●大阪市の学校給食は、1949年(昭和24年)ユニセフ寄贈物資による完全給食の指定(国)を受け、精華・北中道・金塚の3小学校で給食が開始されました。翌1950年(昭和25年)には、全ての小学校で完全給食が実施されました。
【お知らせ】 2021-01-14 14:37 up!
令和3年1月13日(水) 本日の給食
★さごしのしょうゆだれかけ
★みそ汁
★みずなの煮びたし
★ごはん
★牛乳
●「みずな」は、京都で昔から栽培されていた京野菜です。
寒さが厳しくなる秋の終わりから冬にかけて、たくさんとれておいしくなる野菜です。
【お知らせ】 2021-01-13 14:45 up!
新型コロナウイルス感染症にかかる対応について
この度、本校の教職員が、新型コロナウイルス感染症に感染していることが判明いたしましたが、冬季休業中の感染ということで、本校関係者に濃厚接触者はおらず、学校への影響はありません。
さらに、保健福祉センターや教育委員会と連携し、安全確認ができましたので、通常通り学校の教育活動を行います。
状況の変化や対応をお願いする場合は、またお知らせいたします。
なお、この件について、うわさや風評被害がないように、冷静な対応をお願いいたします。
【お知らせ】 2021-01-13 07:37 up!
令和3年1月12日(火) 本日の給食
★ほたて貝のグラタン
★スープ
★和なし(カット缶)
★こくとうパン
★牛乳
●ほたて貝は、血や筋肉をつくり、寒さで消耗した体力を回復させることができる赤のグループの食べ物です。
【お知らせ】 2021-01-12 14:56 up!
令和3年1月8日(金) 本日の給食
★れんこんのちらしずし
★ぞう煮
★ごまめ
★牛乳
●正月には新しい年の始まりを祝い「今年も健康に過ごせますように」と願って食べる料理がたくさんあります。今日の給食には「ぞう煮」と「ごまめ」が出ます。
【お知らせ】 2021-01-12 14:56 up!