運動会。子どもたちはがんばりました!抱きしめ、褒めてあげてください!

なかよし 2月掲示

 2月の掲示では、まるまるとした可愛いペンギンを作りました。
 「ペンギンってどんな目やったっけ?」「手の向きどうしたらいいん?」と悩みながら、自分の思うペンギンを作っていました。目がくりっとしたペンギン。お腹にリボンの模様があるペンギン。羽ばたいているペンギン。気を付けをしているペンギンなど、1羽1羽とても素敵に仕上がりました。
 掲示板の前を通る機会があれば、ぜひゆっくり見てみてください。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2月12日 3年生 持久走

3年生は持久走を行いました。
疲れてきても足を止めることなく、最後まで走り切りました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2月10日 今日の給食

*まぐろの甘辛焼き
*豚汁
*くきわかめのつくだ煮
*ごはん
*牛乳

「まぐろの甘辛焼き」
砂糖・みりん・こいくちしょうゆで下味をつけたまぐろとやや大きめに切った白ねぎを混ぜ合わせ、焼き物機で焼いています。柔らかく仕上がったまぐろは子どもたちにも大好評でした。

「豚汁」
豚肉を主材にじゃがいも・たまねぎ・だいこん・ごぼう・にんじんを使用した具だくさんで栄養たっぷりの汁物でした。

「くきわかめのつくだ煮」
岩手県産のくきわかめを使い甘辛く味付けし煮詰めた、ごはんに良く合う献立でした。

〜今日の写真は3年3組さんの給食時間の様子です。
最初から終わりまで、とても静かな給食時間でした(*^^*)
食缶も全てからっぽで、みんな「今日の給食もおいしかった〜!!」と話していました♪ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月10日 1年生 5分間走

5分間、ひたすら一生懸命に走りました!!
終わった後は達成感からか、とても良い笑顔がたくさんみられました!
画像1 画像1

2月9日 4年生 食育授業『魚を食べよう』

大宮小学校の栄養教諭である藤井先生、生江小学校の三村先生にお越しいただき、4年生は『魚を食べよう』をテーマに食育の授業を行いました。
はじめに給食に出てくる魚の名前を考えたり、魚の部位ごとにどのような栄養があるのかを詳しく教えていただきました。また魚の油にはDHA(ドコサヘキサエン酸)やEPA(エイコサペンタエン酸)が含まれ、脳の働きを助けたり記憶力が高まる働きがあること、血管をきれいにして血液の流れを良くすることなどを学びました。授業の最後に「とてもわかりやすくて楽しかった」「これからはたくさん魚を食べようと思った」「魚にはこんなにたくさんの栄養が含まれていることがわかった」などの感想がありました。
藤井先生、三村先生、どうもありがとうございました(*^^*)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校評価

学校だより

食育つうしん

学校いじめ防止基本方針

しょくせいかつだより

令和元年度 「がんばる先生支援」研究支援

学校園における働き方改革

新型コロナウイルス感染症の予防・対応について