4月25日(土)に放送された『世界一受けたい授業』というテレビ番組の中で、
大阪桐蔭高校吹奏楽部の活動が取り上げられていました。見た人もいるかもしれませんね。
大阪桐蔭高校吹奏楽部といえば、去年11月1日に行われた常盤小学校講堂での演奏会が記憶に新しいところです。180人による生演奏、極上の音、圧倒的なパフォーマンスは、「すごい…」のひと言。演奏会後、なんとも言えない幸せな気持ちになったことを覚えています。
そんな大阪桐蔭高校吹奏楽部の今年度の部長Mさんは、なんと常盤小学校の卒業生!(生徒間投票で部長が決まる様子は、番組の中でも大きく取り上げられていました)卒業生の活躍は、本当にうれしいものです。
吹奏楽部のみなさんは、今、テレワークで練習しているとのこと。そんな中で生まれた「
テレワーク合奏」が、動画配信サイト「YouTube」にアップされ、話題になっています。生徒がそれぞれ録画した演奏の動画を組み合わせて、合奏風に仕上げたものです。こんなことができるんですね。リンクを貼っておきますので、興味がある人はぜひ!
→ テレワークで演奏してみた! I LOVE…
→ テレワークで演奏してみた! うちで踊ろう
※リンクの貼り付けは、大阪桐蔭高校吹奏楽部総監督の梅田隆司先生に許可をいただいています。