☆彡26日(水)〜28日(金)は後期個人懇談会です。寒い中ですが、よろしくお願いします☆彡

【夜空を見上げて】

画像1 画像1
画像2 画像2

11月も半ばを過ぎました。
日が暮れるのが一段と
早くなります。
17時前には、もうすっかり
薄暗くなっています。
西の空には綺麗な月が出ています。

17日はしし座流星群の
活動極大となりましたが、
ご覧になれましたでしょうか。
末頃まで見られるそうです。
あったかい服装で
夜空を見上げて語り合う
時間を過ごすのもいいですね。


【本日の給食】

画像1 画像1

今日の献立は

・しょくパン
・ぎゅうにゅう
・マーマレード
・きのこのクリームシチュー
・キャベツのピクルス
・りんご

でした。
おいしくいただきました。

<給食クイズ>
下のヒントから
何の食べものなのかを
考えましょう。

1.
冬の寒さがきびしい地方で
よく育つ果物です。

2.
生で食べるほかにも、缶づめや
ジャムなどに加工するものも
あります。

3.
甘みが強くて蜜がたっぷりとある
「ふじ」、ほんのりとした甘みが
ある「つがる」などの種類が
あります。

?答えはこちら

【2年国語】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

調べたことをもとにして、
動物の秘密を原稿用紙に
まとめています。


【3年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『数の表し方やしくみを調べよう』の
単元が終わり、
『重さをはかって表そう』の
単元に入っていきます。


【4年算数】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

平行四辺形の敷き詰めに
挑戦しました。


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了日
3/24 修了式
3/25 春季休業(〜7)

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams

その他のお知らせ