☆彡26日(水)〜28日(金)は後期個人懇談会です。寒い中ですが、よろしくお願いします☆彡

【4年栄養指導】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

やたなか小中一貫校から
栄養教諭の先生に来校いただき、
栄養指導をしていただきました。
4年生では「魚のひみつ」と題して
給食に出てくる魚クイズから
魚を食べることで体にどんな
よいことがあるのかまで
教えていただきました。
ありがとうございました。


【5年理科】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもりの重さを変えると
1往復する時間は変わるのか、
実験をして確かめました。


【サイエンスクラブ】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

45Lのビニル袋に
願いやイラストなどをかき
熱気球を作りました。


給食室から その3

正解は「のりのつくだ煮」でした。
ご飯と一緒に食べて、美味しくいただきました!
画像1 画像1

給食室から その2

調理員さんが、大きな釜で煮こんでくれました。
さて、何が出来上がるのでしょうか???
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/23 給食終了日
3/24 修了式
3/25 春季休業(〜7)

運営に関する計画

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校安心ルール

学校便り

新型コロナウイルス関連

教員の働き方改革

事務室関係

タブレットドリル

teams

その他のお知らせ