遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

ご来校ありがとうございました。

17日(日曜日)、新1年生対象とした入学にかかるオリエンテーションが行われました。急な開催となりましたが、ご都合つけていただきありがとうございました。

今日から全学年登校日となります。
少しずつですが、学校に活気が戻ってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学にかかるオリエンテーション

休まれる場合は、ご連絡ください。
感染予防のため、検温とマスクの着用を保護者の方・児童ともにお願いします。発熱等の症状がみられる場合は絶対に登校させないようにお願いします。
また、付き添いの保護者の方はなるべく1名でお願いします。
当日は体育館での説明の後、18日からの登校日に向けて靴箱と教室を下見して帰ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学にかかるオリエンテーションにむけて

各教室や体育館の準備をし、みんなが触る可能性があるところを消毒しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

18日(月)登校日の持ち物について

全学年共通で
・健康観察表、ランドセル、学習課題、筆記用具、連絡帳、すいとう
になります。

18日(月)については、4冊目の時間割を基本に進めていく予定ですので、時間割を確認していただき、ドリル、教科書等を持ってきていただくようお願いします。(体育の場合は体操服は不要です。)

令和2年度 就学援助制度について(取り扱い変更)

令和2年度 就学援助制度について(新型コロナウイルス感染症拡大の影響による収入減少世帯へのお知らせ)が届いています。一部取り扱いの変更がありますのでご確認ください。

http://swa.city-osaka.ed.jp/weblog/files/e56115...
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
3/24 修了式(給食なし)
3/25 春季休業