朝夕の気温が下がってくるとともに、発熱による欠席の児童が増えてきました。お子様の健康状態にご留意ください。

今日の給食 3月2日(火)

画像1 画像1
 3月2日(火)のこんだては、「パン、バター、鶏肉のガーリック焼き、スープ、サワーソテー、牛乳」です。
 「サワーソテー」は、油を熱し、キャベツを炒めたところに、砂糖、塩、ワインビネガー、うすくちしょうゆ、塩で味付けをしています。おいしくいただきました。

令和3年度 就学援助制度の申込みについて

 3月2日(火)、昨日から「就学援助制度の申込み」が始まりました。就学援助申請は、毎年度必要です。
 就学援助制度というのは、経済的な理由により就学が困難であるという場合、大阪市が子どもたちの教育にかかるお金(学校徴収金の児童費・積立金、入学準備金など)を援助するという制度です。
 申請を希望される方は、本校から配付した「令和3年度(2021年度)就学援助制度の申込みについて(クリック)」と、「令和3年度(2021年度)就学援助制度のお知らせ(クリック)」のリーフレットを参考のうえ、お申込みください。受付期間は次のとおりです。
 ・早期2申請:3月15日(月)まで【申請理由1〜11】
 ・一般1申請:5月14日(金)まで【申請理由1と12】
 ・一般2申請:6月30日(水)まで【申請理由1〜12】

総合的な学習「百人一首辞典を作ろう」 ≪4年生≫

 3月2日(火)3限、4年1組では総合的な学習「百人一首を作ろう」に取組みました。
 先日納入された一人一台学習用端末(タブレット)を使って、「百人一首」の中から好きな一首を選び、その意味と作者について調べました。今まで使っていたタブレットと異なっている部分もあって、使い方に戸惑う児童もいましたが、先生や友だちに教えてもらいながら調べ学習を進めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

今日の給食 3月1日(月)

画像1 画像1
 3月1日(月)のこんだては、「ごはん、いわしのフライ、みそ汁、きゅの赤じそあえ、牛乳」です。
 「きゅうりの赤じそあえ」は、焼き物機で蒸したきゅうりを赤じそ、砂糖、酢、うすくちしょうゆでたれを作り、きゅうりにあえます。さっぱりとしていて、いわしのフライにとても合いました。おいしくいただきました。  

桜の木を移植しました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 3月1日(月)午前、令和元年12月に大阪平野ロータリークラブから「思い出の桜プロジェクト」で寄贈いただいた桜の木を1本移植しました。
 今年夏からの新校舎建設にあたり、現在の講堂前が「自転車置き場」になるため、土俵の西側に移植をしてもらいました。校庭の西側に桜の木が3本並び、3年後の入学式の頃には、満開となるでしょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 令和2年度修了式(8:50)
給食なし
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

新型コロナウイルス感染症関係

Teams(双方向通信)

お知らせ

学校だより

ほけんだより

学校給食関係

学校教育アンケート

校長経営戦略支援予算

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査