いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

12月11日(金) ナンキンハゼの樹に野鳥が来ています。

画像1 画像1 画像2 画像2
自然園の南京櫨の樹です。
白い実が青空に映えて鮮やかです。
よく見ると、野鳥が実を食べているようです。

12月11日(金) 柑橘園の檸檬

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
柑橘園の檸檬です。
「檸檬(レモン)」って漢字で書けますか。
一度チャレンジしてみてください。
漢検1級レベルです。

12月10日(木) 給食

 今日の献立は、

〇豚肉のねぎじょうゆ焼き
〇すまし汁
〇れんこんのおかかいため
〇ごはん
〇牛乳   でした。

 「れんこんのおかかいため」は、旬のれんこんを使用した献立です。綿実油を熱し、れんこんをいため、みりん、濃い口しょうゆで味付けし、かつおぶしといりごまで風味を増します。

【れんこん】は、おなかの調子を整える食物繊維やかぜを予防する効果があるビタミンCを多くふくみます。れんこんのビタミンCは、でんぷんに守られているため、熱に強いのが特徴です。

画像1 画像1

リモート児童集会(クイズ)

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月10日(木)朝の時間に児童集会がありました。集会委員会による、楽器あてクイズでした。モニター越しから聞こえる音を真剣に聞いていました。

3年生 モチモチの木

 図画工作科の学習で、国語科で学習した「モチモチの木」を描きました。中心の木はクレパスで、回りの光を絵の具で描きました。水の使い方など、とても上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
その他
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革