いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

4年生 学年掲示板

 4年生は版画にチャレンジしました。彫刻刀の使い方に苦戦しながらも、作品を仕上げることができました。懇談会でご来校の際に、ご覧いただければと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 「今年の漢字」を大予想!

 5年生の学年掲示板です。今年はどんな漢字が選ばれるか、予想して書きました。ちなみに昨年は令和の「令」でした。今年は、12月14日清水寺で発表されます。みなさんもぜひ、予想してみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 クリスマスツリー作り

 緑色の画用紙にツリーの外枠を書き、中にはいろいろな飾りを自分で考えて描いています。どんな完成になるのか楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2

12月8日(火) 柚子ができました。

画像1 画像1 画像2 画像2
柑橘園で柚子(ゆず)を見つけました。
小さくて種が多いですが、いい香りがしています。

12月7日(月) 自然園の紅葉

画像1 画像1 画像2 画像2
朝晩冷え込んできました。自然園のもみじが紅葉しています。生活科の学習で、いろいろな紅葉を学習します。自然園では、「桜」「公孫樹」「欅」「櫨」「紅葉」などの落ち葉集めをすることができます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 修了式
その他
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革