4月9日(水)二測定 視力検査 ※給食開始

HERO'S JOURNEY 〜美術館にて講義中!〜

インプットの時間です。質問も飛び交っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HERO’S JOURNEY 〜中之島散策〜

さぁ、Chromebook片手に散策しています。どんなメッセージを写真に込めていくのでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

HERO'S JOURNEY 〜探究場所へ到着!!〜

画像1 画像1
画像2 画像2
無事に到着したようです。今回は3つのコンテンツから成り立っています。社会ではどのような表現方法があるのか、思いをカタチにしている芸術家や企業人からヒントを得る。そして、今日のインスピレーションでポスターを作成する。今回は46期のそれぞれの学びのカタチを磨くミッションとなっています。

今後につながる活動となりそうです。Googleサイトなどにまとめ、ポスター集が見れたら嬉しいですね。


<国際美術館>
アートな表現方法をインプットし、インスピレーションを巻き起こす!

<市立科学館>
企業のブースから展示方法を盗め!!

<中之島散策>
街に潜むSDGsを発見し、ポスターで表現せよ!!

HERO’S JOURNEY 〜校外学習編〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
46期生は入学後、初めて校外で学習します。さてはて、どんな旅になるのでしょうか?

一行は無事に地下鉄に乗り、目的地に向かっています!

英検を実施しました。

画像1 画像1
3年生は本日英検を実施。スポーツDAYの次の日にも関わらず真剣に取り組んでいる様子でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31