28日(金)林間学習保護者説明会(16:00〜2階多目的室)
TOP

6年生修学旅行保護者説明会を実施しました(9月17日)

画像1 画像1
10月23日〜24日に実施する6年生の修学旅行保護者説明会を講堂で行いました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございます。

また、本日参加できなかったご家庭には、後日お子様を通じて資料をお渡ししますので、ご確認ください。

新型コロナウイルス感染症の状況がまだまだ予断を許さない状況ですが、鴫野小学校で一緒に過ごしてきたお友達との大切な思い出の1ページとなる行事です。 無事、当日を迎え、元気に帰ってくることができるよう、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。

5年生調理実習(9月17日)

5年1組が調理実習を行いました。
お湯を沸かして、お茶をいれました。

コロナウィルス感染症の流行拡大防止のため、さまざまな活動が制限されているなか、調理実習もなかなか実施できませんでしたが、ようやく行うことができました。

運動会の練習の後の時間で疲れている中の、熱いお茶でしたが、おいしくいただくことができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生林間保護者説明会を実施しました(9月15日)

画像1 画像1
10月18日〜20日に実施する5年生の林間学習の保護者説明会を講堂で行いました。
お忙しい中ご参加いただきありがとうございます。

また、本日参加できなかったご家庭には、後日お子様を通じて資料をお渡ししますので、ご確認ください。

新型コロナウイルス感染症の状況がまだまだ予断を許さない状況ですが、自然の中で体験することは、日々都会で過ごす子どもたちにとってかけがえのない体験の場となるものです。
無事、当日を迎え、元気に帰ってくることができるよう、引き続きご理解ご協力をよろしくお願いします。

6年生土曜授業(9月12日)

画像1 画像1
 新型コロナウイルス感染症の影響を踏まえた学校教育活動等の実施における「学びの保障」のため、9月12日は6年生のみ土曜授業で3時限の学習を行いました。

 1学年のみなので、校内はとても静かです。3クラスともしっかりと授業を受けています。

 写真は階段に掲示されている6年生の作品です。とても上手に描けています。

運動会の練習がんばってます。(9月10日)

画像1 画像1
昨日今日と比較的涼しい日が続いています。
雨が降る時間もありますが、講堂や運動場、多目的室や各教室では運動会の集団演技の練習が元気に行われています。

がんばって演技をしているときの、キラキラした笑顔はとても素敵です。
10月4日の運動会がいい思い出になりますように!

写真は5年生の練習風景です。
暑さ対策とソーシャルディスタンス、そして換気と様々なことに配慮して行う練習は大変ですが、みんな一生懸命頑張っています。

他にも、今日は朝、今年度初めての児童集会が行われました。
1年生から6年生まで各ファミリーで自己紹介ゲームをして楽しみました。

校内では元気な声と素敵な笑顔があふれています!!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/26 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
休業日
3/25 春季休業
3/27 休業日
3/31 春季休業

学校評価

運営に関する計画

方針等

PTA等

お知らせ

新型コロナウイルス感染症関連

生涯学習・はぐくみ・体育施設開放

Teams関連

R3年度入学説明(期間限定)