いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!

英語WEBオンライン学習教材の公開についてのお知らせ

 日本英語検定協会から連絡がはいりました。小学5年生から中学3年生を対象としたオンライン授業動画がありますので紹介させていただきます。ぜひ、ご活用ください。

英語情報WEB オンライン学習教材の公開

画像1 画像1

4月24日(金) 喜連北チャレンジ楽習(8)

画像1 画像1 画像2 画像2
講堂の北側の並木に赤色と白色の花が咲き始めています。ネットや図鑑で花の名前を調べてみてください。来週には「○○○○○ロード」になっていると思います。

【3年担任ブログ】

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の時に育てていたザリガニの赤ちゃん
気持ちよさそうに水槽の中を泳いでいます。
3年生で勉強するモンシロチョウと同じところ・違うところを探すのもおもしろいですよ。

【3年担任ブログ】理科&国語編

画像1 画像1
<理科>
中にわのキャベツ畑にいるたまごちゃん。何のたまごかわかりましたか?
答えはモンシロチョウのたまごです。正解できた人は自分に拍手!
おや?オレンジ色のたまごちゃんと黄色のたまごちゃんがいます。
成長がはやいたまごはどっちかな?

<国語>
「すいせんのラッパ」を読んだ感想を書いてみよう!
≪学習の仕方≫
1.国語の教科書「すいせんのラッパ」(18〜25ページ)を音読する。
2.国語のノートに「すいせんのラッパ」を音読しておもしろいと思ったところや、不思議に思ったところなど感想を書く。

図書室からのメッセージ 4月23日は子ども読書の日

 4月23日は、「子ども読書の日」です。喜連北小学校のみなさんは、本が大好きで、昨年度もたくさんの人が図書室に来て本を読んでいましたね。
 お家でも本を読んだら「ひらちゃん読書ノート」に記録しておきましょう。

 新1年生のみなさんに図書室を紹介します!図書室前の廊下には、「喜連北ブックランド(立ち読み&すごろくコーナー)」がありますよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
3/25 春季休業
3/26 春季休業
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革