卒業式練習開始![]() ![]() ![]() ![]() 入場や座り方の練習をしましたが、6年生は卒業式の式場を見て 緊張感をもった顔つきになっていました。 卒業まで残り9日です。 一日一日を大切に過ごしましょう。 卒業お祝い献立![]() ![]() ・黒糖パン ・フライドチキン ・カレーシチュー(近江牛) ・おいわいピクルス ・フルーツゼリー ・牛乳 5 minutes try!!(ファイブ ミニッツ トライ!!)![]() ![]() ![]() ![]() この取り組みは、授業を時間通りに始めることができるよう、計画委員会の児童が 授業開始5分前に放送をします。 1回目の15分休みでは、放送を聞いて教室に戻る児童が たくさん見られました! 一人一人が時間を意識して行動できるようになったらいいですね。 6年生への感謝状 その4![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生への感謝状は、一人一冊渡しています。 大淀小学校の友達の一人一人のメッセージを見て、6年生はとても嬉しそうでした。 6年生への感謝状 その3![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 寄せ書きのような感謝状や似顔絵の入った感謝状など色んな感謝状があり、6年生はとても嬉しそうでした。 6年生の教室の後ろには、感謝状やメダルが掲示されていました。 |