3/1 月 朝の時間 児童朝会 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 表彰状を授与された子どもたちは、席書会のことや練習した日々のことを思い出していたことでしょう。

3/1 月 朝の時間 児童朝会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 全校児童がそろった中での表彰状の授与でした。
 こうした日常が、ひとつずつ返ってくることを願わずにはいられませんでした。

3/1 月 朝の時間 児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 緊急事態宣言が解除されたことにともない、ディスタンス等を配慮して講堂で1年ぶりに児童朝会を行いました。
 3月になったこともあり、新たな気分で再スタートをきることができました。
 校長の話に続いて、早朝よりかけつけていただいたはぐくみネット委員長の香川様から各学年ごとに、席書会の金賞、銀賞、はぐくみ賞の賞状を直接授与していただきました。

2/27 土 3時間目 6年生 土曜授業 5

画像1 画像1
画像2 画像2
 後半は着替えをすませて、講堂で校歌、大阪市歌の練習をしました。
 校歌を歌う声は、とても美しかったです。
 運動場でも、講堂でも全集中の学習でした。

2/27 土 3時間目 6年生 土曜授業 4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後まで集中力をもって、演技をやり抜きました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31