環境委員会
2月19日(金)
環境委員会の子どもたちが、花の広場に花の苗を植えました。 ビニールポットに植わった苗をていねいに取り出し、下段にスコップで穴をあけ、優しく植えていきました。花の咲き誇る春はもうすぐです。 5年 算数
2月18日(木)
5年生の算数では、多角形を並べたときの“多角形の数”と“辺の数”の関係について考えました。長さの同じ棒を組み合わせて図形を作り、グループで話し合いながら両者の関係を式で表し、みんなの前で発表していました。 4年 社会
2月17日(水)
4年生の社会は、大阪府を紹介するガイドブックを作ろうです。 “堺市の包丁” “柏原市のぶどう” “豊中市の国際交流”の中から一つを選び、タブレットを使い、インターネットで調べています。 社会の時間に学んだことをベースにして、子どもたちが発展的に学び、ガイドブックという形でまとめています。 1年 音楽
2月15日(月)
1年生の教室から、楽しそうに合奏している音楽が聞こえてきました。 合奏曲は“こいぬのマーチ”でした。 子どもたちは先生のリードに合わせ、鍵盤ハーモニカの他に、木琴・すず・トライアングル・小太鼓などを使って演奏していました。 5年 図工
2月16日(火)
5年生の図工は、文房具の絵を組み合わせて生き物を作る“ぶんぼう具で生きものできた”です。 自分の身近にある分度器や三角定規などの文房具をじっくり見て細部まで詳しく描いた作品です。 子どもたちは細かい描写に戸惑いつつも、集中して取り組んでいたようです。 |