今日の給食(2/5)
きょうのこんだて
♦ハヤシライス♦キャベツのひじきドレッシング♦みかん(缶)♦牛乳 〇ひじき ひじきは、わかめやこんぶと同じ海そうのなかまです。 ひじきには、カルシウム、マグネシウム、食物せんいなどが多く含まれます。 (サラダのドレッシングにひじきを加えているので、より栄養価が高くなっています。) Quiz 私たちは、じゃがいものどの部分を食べているでしょう? 1 実 2 茎 3 根 (4日のこたえは、1の夏です。) 児童集会を実施しました(2月5日)
3学期3回目、本年度最後の「たてわり班による児童集会」を行いました。
本校では、全校児童を各学年の学級ごとに大きくグループ分けをしています。太陽(1組のグループ)、月(2組のグループ)、星(3組のグループ)、の三つです。 (さらに、太陽・月・星の各グループごとに24の小グループに分けています。) 今年度は、雨天等で月のグループだけが運動場、体育館での活動ができていませんでしたが、今日実施できてよかったです。 (今日は、太陽と星のグループが教室で活動しました。) 子どもたちはみんな、楽しそうに活動していました。 写真上 運動場:「〇✖ゲーム」をしました。 写真中 体育館:「シルエット・クイズ」をしました。 写真下 教室:各教室ごとに工夫して楽しみました。この写真は「ばくだんゲーム」をしているところです。 運動場で遊んでいる様子(2月4日)
今日も、子どもたちは元気いっぱい、楽しそうに運動場で遊んでいました。
写真上 2・4・6年生です。 写真下 1・3・5年生です。 今日の給食(2/4)
きょうのこんだて
♦泉だこのやわらか煮♦みそ汁♦こまつなの煮びたし♦ごはん♦牛乳 〇泉だこ(「泉だこのやわらか煮」に使用しています。) 「泉だこ」は、大阪湾の泉州沖でとれるマダコです。大阪湾は、たこのえさになるエビやカニなどが豊富で、潮の流れがおだやかなため、やわらかくておいしいたこが育ちます。 (たこをとる方法には、「たこつぼ漁」や「底引き網漁」などがあります。) Quiz 給食に使われているたこの旬(おいしい時期)はいつでしょう? 1 夏 2 秋 3 冬 (3日のこたえは、2の愛媛県です。) 校内安全週間(2月4日)
2月1日(月)〜2月5日(金)は「校内安全週間」です。
児童会の子どもたちが休み時間に階段や廊下を歩いて、みんなに「廊下を走らないこと」「右側通行で安全に歩行すること」や、「密にならないように」などを呼びかけています。 今回も、右側通行を意識しやすいように、手作りの模型を三か所に設置しました。 |