いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

8月17日(月) 夏野菜がたくさんとれました。

画像1 画像1
学校閉庁後の学習園では、ナスやピーマンがたくさんできていました。管理作業員さんが職員室に届けてくださいました。

8月17日(月) 閉庁日明けの学習園

画像1 画像1 画像2 画像2
先週は学校閉庁日でした。
連日の猛暑でしたが、学習園の草木や野菜は元気です。
今ちょうど、わたの花から実になる様子を観察することができます。

8月7日(金) 終業式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
保護者様・地域のみなさまのご理解・ご支援のもと、コロナ禍を第1学期終業式の日を迎えることができました。本日、給食指導終了後14時からオンラインで終業式を実施いたします。6月に復活した柑橘園では新しいレモンの樹に5センチほどの実が育っています。8月から始めた高学年の水泳指導も新しいプールで気持ちよさそうに泳いでいます。学校再開後の限られた1学期ではありましたが、みんなで一生懸命に頑張ってきました。これから夏休みに入りますが、第2学期の修学旅行や運動会等々の企画・立案を進めてまいります。第2学期もよろしくお願い申し上げます。

ルールを守って楽しいお休みを!

いよいよ明日から夏休みにはいります。
今年の夏休みは短縮になり、子どもたちにとっても待ちに待ったお休みでしょう。

コロナの影響で、遠出することも少なくなり、近隣で遊ぶ機会も増えると思いますが、公道で、ボール遊びをしたり、スケートボードをしたりすることは絶対にやめてください。
安全面での心配もありますし、近隣に住んでおられる方々にも迷惑をかけることにもなってしまいます。

せっかくの夏休みです。ルールを守って安全で楽しいお休みにしてください。


8月6日(木) 連日の猛暑日、熱中症に注意してください。

画像1 画像1 画像2 画像2
本日の「暑さ指数」は12時から18時まで「危険」です。運動場での遊びや体育などはできなくなりました。自然園のセミも竹林の涼しいところを探しているようです。こまめな水分補給で午後の授業も頑張りましょう。いよいよ明日は終業式です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革