3学期、1日1日を大切に令和7年度に向かいましょう!
TOP

明日の土曜授業について

明日、1月16日(土)は土曜授業です。

1〜6年生とも、通常授業を3時間行います。
下校時間は、11時30分から11時45分です。
なお、通常授業3時間は、学習参観・学校公開ではありません。
来校されても、授業をしているところを見ることはできませんのでご了承ください。

避難訓練を実施しました3

画像1 画像1
画像2 画像2
それから津波を想定して講堂棟の屋上に2次避難をしました。移動している間もみんなとても静かで、落ち着いて行動できていました。寒さを心配して防寒対策もしていましたが、今日は比較的ぽかぽかとしていたのでほっとしました。
*写真は1・2年生です。

避難訓練を実施しました2

画像1 画像1
画像2 画像2
まず、校内放送を聞いて、教室内で机の下に緊急避難。それから運動場へ移動しました。子ども達は真剣に訓練に取り組み、速やかに静かに避難することができました。
*写真は3・4年生です。

避難訓練を実施しました1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は、地震・津波を想定した避難訓練を実施しました。密にならないように低・中・高学年に分かれて、3回行いました。
*写真は5・6年生です。

1/15 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメニューは、ビーフシチュー・ブロッコリーのサラダ・ミニフィッシュ・黒糖パン・牛乳でした。
ビーフシチューはどの具材もやわらかく煮てあり味もよくしみていて、そのうえかわいい花形ニンジンも見つけることができました。
ブロッコリーのサラダは茹ですぎてないのでシャキシャキしていて、酸っぱすぎない味がついていておいしかったです。
ミニフィッシュはカリカリとして香ばしかったのでスナックみたいに食べられました。

※ 写真は、6年生です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31