東日本大震災
今日で,東日本大震災から10年になりました。
東日本大震災は,2011年3月11日午後2時46分,三陸沖を震源に発生した巨大地震で,東日本の各地で大きな揺れを観測するとともに,海岸線に壁となって押し寄せた津波により多くの人命が失われ,東日本をはじめ,日本各地に甚大な被害をもたらしました。 死者と行方不明者の合計は2万5949人であり,関東大震災の10万5000人あまりに次ぐものとなりました。 東日本大震災が起きたこの日を,災害について考え,日ごろの備えを家族で話し合う機会としてほしいと思います。 桜宮小学校でも,大地震が起きた時の学校・家庭の対応(クリックで詳細)について定めているので,改めてご確認ください。 今日の放課後物思いにふけっているようです。 何か,悩み事でもあるのでしょうか…。 今日の授業風景【3年生】初めに何を作るか考える時、 「ペットボトルで花びんを作ろうかな。」 「ペン立てで、消しゴムを入れるところを作りたいな。」 「ママにプレゼントしたいな。」 などと、ワクワクしていました。 ペットボトルや牛乳パックで作った土台に、絵の具を混ぜて作った色つきのねん土を貼っていきました。 色を混ぜているうちに、「マーブル柄になった!」と偶然の産物に喜んでいる児童もいました。 どの作品も個性が溢れていてすてきでした。 完成がとても楽しみです。 なかよしタイム【卒業を祝う会】今年度の卒業生は3人です。 在校生は,ボディパーカッションで卒業をお祝いしました。 卒業生は,1人ずつスピーチをしました。 堂々と話す姿に,卒業生の成長を感じました。 桜小 ふしぎ発見!「保健委員会のおすすめ健康法」が載せられています。 お家でできるものがあれば,ぜひやってみてくださいね♪ |