3/23 給食
【今日の給食】
●豚肉のガーリック焼き
●キャベツのサラダ
●スープ
●コッペパン(ブルーベリージャム)
●牛乳
【今日の給食】 2021-03-23 17:57 up!
大阪のおすすめの場所を紹介しよう
3月23日(火)
4年生が、社会科で調べた大阪のおすすめスポットの紹介をしていました。
また、「コロナ禍が収束したらこんなふうに工夫をして、外国から来た人に喜んでもらいたい」ということも考えてみました。
なかなかよく考えられていました。
【4年生の部屋】 2021-03-23 11:22 up!
3/22 給食
【今日の給食】
●鶏肉のチリソース焼き
●中華煮
●だいこんの中華あえ
●ごはん
●牛乳
【今日の給食】 2021-03-22 16:47 up!
3/18 給食
【今日の給食】
●豚肉のしょうが焼き
●とうふのみそ汁
●なのはなのおひたし
●ごはん
●牛乳
【今日の給食】 2021-03-18 13:31 up!
卒業式実施にあたってのお願い(訂正)
昨日アップした記事に誤りがありました。お詫びして訂正します。
訂正箇所 日時の曜日が(水)になっていましたが、正しくは(金)です。
6年生保護者 様
卒業式実施にあたって、ご留意いただきたい点についてご連絡いたします。
1.日 時 令和3年3月19日(金) 9:30〜
保護者・家族受付は、9:00〜9:15
9時20分までに講堂へ入場
6年生児童は、8時50分登校
2.参加者 卒業児童、在校生代表(5年生児童4人)、
卒業児童の同居家族2人以内・教職員
3.式場入場までのお願い
(1)入校は、西通用門(運動場側児童登下校門)からお願いします。
(2)職員室前受付名簿で、参加者のチェックをしてください。参加者の欄に○をしていただき、当日朝の検温結果をご記入ください。加えて健康状態の欄にも問題がなければ○をお願いします。
※発熱や体調不良がある場合は、参加をご遠慮ください。
※手指消毒用アルコールを設置しますので、必ずご活用ください。
(3)受付後、式場の予め指定している長椅子に着席してください。
※式前後の時間も4階6年教室に上がるのはご遠慮ください。
(4)式終了後児童を待たれる場合は、講堂内または運動場でお待ちください。
※運動場での送別の見送りは行いません。
※担任等との記念撮影はご遠慮ください。
5.式参加に当たってのお願い
(1)会場では、咳エチケットにご留意いただき、マスクの着用をお願いいたします(児童・教職員もマスクを着用します)。
(2)参加者は体調管理・維持のため前々日・前日も検温を行っていただき、検温結果が平熱より高かったり風邪様症状が認められたりした場合は、かかりつけの医療機関にご相談いただき、感染拡大の心配がない状況での参加をお願いします。
以上よろしくお願いします。
大阪市立桃陽小学校長 橋本 智恵人
【お知らせ】 2021-03-17 17:32 up!