TOP

分散登校ご協力ありがとうございます!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月15日(金)
休業中、初めての登校日でした。

学校に児童の笑顔が少し戻ってきました。
3つのグループに分散して登校しました。
家庭での検温・健康観察とマスクの着用保護者の皆さまご協力ありがとうございました。

学級では座席を離して座り、担任の紹介や健康観察、学習についてなどを行いました。

次回は19日(火)です。19日からは新1年生も登校します。
毎日の検温・健康観察の記録よろしくお願いします。
登校日には健康観察カードを持たせてください。

※3回とも見守り隊の方々のご協力をいただきました。


家庭における通信環境調査について

学習端末を家庭で活用できるようにするために、ご家庭の通信環境の調査が来ています。お手数ですが、下記の添付書類のリンクからお入りいただき、実施していただきますようよろしくお願いいたします。

家庭における通信環境に関するアンケート

臨時休業期間延長(5月31日)のお手紙

遅くなりましたが、臨時休業期間延長(5月31日)に伴う、「保護者向けのお手紙」を作成させていただきました。ご活用ください。

臨時休業延長のお知らせ(5月31日まで)←押してください

【追記】登校日・新1年生入学オリエンテーションについて

 先ほど登校日並びに新1年生入学オリエンテーションについてご連絡させていただきましたが、数件お問い合わせがありましたので、【追記】させていただきました。下記の添付書類をご覧ください。なおご不明な点がございましたら、学校までご連絡ください。

【追記】登校日・新1年生入学オリエンテーションについて←押してください

学習動画のテレビ放映について

大阪市教育委員会より、学習動画のテレビ放映【テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)】について連絡がありました。
番組名は「おうちスクール大阪」です。児童生徒の家庭学習の充実に、ご活用ください。
なお、テレビ番組表は、大阪市ホームページ「学習動画の公開について」からご確認ください。
「学習動画の公開について」(大阪市ホームページ)のURL(5月11日より)
https://www.city.osaka.lg.jp/kyoiku/page/000050...


テレビ大阪のサブチャンネル(073ch)について
・デジタル放送では、ひとつのチャンネルで2つの番組(メインチャンネル/サブチャンネル)を同時に放映でき、今回動画を放映するのはサブチャンネル(073ch)です。
・サブチャンネルの視聴方法
【方法1】チャンネルを7CHに合わせ、リモコンの上下ボタンの「上」を押して切り替える。
【方法2】リモコンのチャンネル番号入力ボタン(10キー入力・3桁入力など)を押し「073」を入力する。
【方法3】リモコンの番組表ボタンを押して電子番組表(EPG)を表示する。073チャンネルの「おうちスクール大阪」を選び、決定ボタンを押す。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校協議会

生活指導

校長経営戦略支援支援予算

学校アンケート

お知らせ

Teams マニュアル