いのち一番! にこにこ二番! あいさつ三番!
TOP

11月12日(木) 秋が深まっています。

画像1 画像1 画像2 画像2
秋が深まり冬が近くなってきているようです。学習園の万願寺唐辛子が赤くなっています。運動場ではなわとびを楽しんでいる子どもが増えています。

11月11日(水) マスクでEnglish

画像1 画像1 画像2 画像2
コロナ禍の英語の研究授業です。マスクにネコのイラストを張り付けて英語の学習を楽しみました。大阪市教育委員会の先生方にご来校、ご指導いただいています。午後も高学年で英語の研究授業を実施します。今日11月11日は喜連北のEnglish Dayとなります。

1,2年生 遠足

画像1 画像1
紅葉がきれいです。

1,2年生 遠足

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
遊具遊びやどんぐり拾い。
 
楽しいことがいっぱいです。

1,2年生 遠足

今日は1,2年生の遠足です。

3密に気をつけて秋の公園での1日を楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
その他
3/30 春季休業
3/31 春季休業
4/1 春季休業
4/2 春季休業
4/5 春季休業

全国体力・運動能力調査

教員の働き方改革