9月28日、3年生の理科特別授業です!春に植えたヒマワリ、夏に大きく成長し、大きな花を咲かせていました。
その花にいくつの種子があるのか(できているのか)(・・?
それを確かめるのが本日の特別授業の実習・実験です!なお、本日の特別講師は、校長先生です!
上:まずは、花をハサミなどでバラバラに分解です!
中:こちらは、手で種子をバラバラにしています!
下:校長先生「君ら、できそうか?注意してバラバラにするねんで!」
本日の特別講師は、校長先生!
結果は、大きな花(直径約25センチ)で約1900粒、びっくりです!