5年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クラブ活動
今年度最終のクラブ活動がありました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 黒豆
★1月28日の献立★
親子丼、すまし汁、黒豆、牛乳 「黒豆」は、お節料理の一つです。新しい1年が「まめに(まじめに)働き、まめに(健康に)くらせますように。」という願いが込められています。豆の献立は、あまり人気がありませんが、黒豆は食べられる児童が多いです。(栄養教諭) ![]() ![]() 6年生![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ごまひじき
★1月27日の献立★
いわしてんぷら、あつあげと野菜の煮もの、ごまひじき、ごはん、牛乳 「ごまひじき」は、ふりかけのようなおかずです。「ごま」を使っているので、鉄分がとれるおかずです。サラダ油を熱し、細かく切った「だいこん葉」とドライパックまたは水戻しした「ひじき」をいため、砂糖、みりん、こいくちしょうゆを加えていため、最後に「いりごま」を加えてさらにいためたら、できあがりです。水分が無くなるまで、しっかりいためると、冷蔵庫で1週間ぐらい保存できます。(栄養教諭) ![]() ![]() |