遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

非行防止教室 6年生

西警察の方に来ていただき、非行防止教室が行われました。
例年はみんなで一か所に集まり開催されていたのですが、今回は会議室から配信し、各クラスで視聴、参加するようにしました。
中学生になるにあたり、犯罪に関わらない巻き込まれないようにするために、いろいろなことを教えていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まとめプリント学習 4年生

2学期の復習も兼ねて、4年生の学習をふり返るまとめプリントをしています。
出来なかった問題を復習して次に活かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
わっかでへんしんです。

舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージ

舞洲プロジェクトに関わるスポーツ選手からのビデオメッセージが公開されました。

URLまたはQRコードから舞洲プロジェクトのホームページ(小学校・中学校共通)にアクセスし、視聴してください。


https://maishima.osaka/voice/20201219_01
画像1 画像1

登下校時の見守り

地域見守り隊・にっしーパトロール隊や西警察のスクールサポーターが児童の登下校の安全の見守りをしていただいています。いつもありがとうございます。
また西警察のスクールサポーターとは定期的に不審者等の情報共有をし、子ども達が明治地域で安全に遊び暮らせるように連携を図っています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
4/1 春季休業(〜7日)
4/3 休業日
4/6 花乃井中学校入学式
入学式準備