遅刻・欠席の連絡はミマモルメをご活用ください

児童朝会

月曜日は児童朝会です。
Teamsを使っての児童朝会をしました。
校長先生は昨日の創立記念日から校訓である「自主創造」のお話を昨日の日大アメフト部の甲子園ボールの試合とともにお話されました。
2学期も残すところあと2週間です。
しっかりと2学期の復習をしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

冬期における「感染症予防のための換気」と「児童の体調管理」の両立について

学校では新型コロナウイルス感染症対策として、密閉を回避するため教室等の換気をしています。
気象情報によりますと来週より気温が低下し一層冷え込むとのことです。
学校では今年度、換気に伴う教室等における寒さ対策をしています。
11月30日配布させていただいた
冬期における「感染症予防のための換気」と「児童の体調管理」の両立について
をご確認いただき、各ご家庭での準備を進めていただけたらと思います。

生活 2年生

タブレットを使ってお絵描きをしました。
いろいろなアプリを使って、ICT機器にも慣れさせていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

社会 5年生

大工場と中小工場の違いについて勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

図工 3年生

クリスマスカードを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
今月予定
4/1 春季休業(〜7日)
4/3 休業日
4/6 花乃井中学校入学式
入学式準備