TOP

5年算数は少人数習熟で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は算数の授業。学年を3つに分けて授業をしています。

同じ内容ですが、習熟の度合いによって少しずつ授業方法が工夫されています。

それぞれの先生の個性もあり、見ていても変化を感じます。

氷の池に…

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日はこの冬1番の冷え込みになり、大阪でも氷点下をきろくしました。

遊びの広場の池にも厚さ1cmほどの氷が張りました。子どもたちも興味津々です。中には池を覗き込もうとする児童もいます。心配して見ていると、注意をしていたそのすぐ隣で案の定池に足を突っ込んでしまったこどもがでました。

子どもの興味は止められませんが、安全第一で見てほしいものです。

何がかりになろうかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は3学期の係り決めを行なっていました。

思い思いの係に向けて、みんなで調整しています。希望の係になれれば良いね。

3学期がスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日7日から、3学期がスタートしました。

朝の登校時に、見守り隊の皆さんに見守られながら元気に登校する姿が見られました。

始業式は放送で行いました。校長先生と木原先生の方から、お話があり、みんな真剣に耳を傾けてくれていました。

写真は1年生と2年生の様子です。

新年おめでとうございます。

画像1 画像1
新年、あけましておめでとうございます。

昨年はコロナ禍のため、大変な1年になりました。
今年は皆さんと一緒にコロナの感染を抑え込み、いい年にしたいですね。

始業式は7日の木曜日です。体調管理を徹底して元気に登校してください。
ホームページも7日からアップしますので、よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

お知らせ

学校だより

双方向オンライン学習(チームズ)

運営に関する計画

学校評価

事務室からのお知らせ

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

校長経営戦略支援予算