6年 理科
1月9日(土)
6年生の理科は“てこのはたらき”の学習です。 木に打ちつけた“くぎ”をできるだけ小さな力で抜くためには、くぎぬきをどのように使ったらいいかを考えています。 5年 習字
1月9日(土)
5年は習字学習で“出発”という字を書きました。 まず見本をていねいになぞり、字の形やバランスを確認した後に半紙に書いていきました。 子どもたちは筆先をそろえて始筆を大切にしながら、静かに集中して書いていました。 かるた
1月9日(土)
「犬も歩けば棒に当たる」「鉄は熱いうちに打て」…1年生の教室からかるたを読む声が聞こえてきました。 子どもたちは読み手の先生に耳を傾け、素早く札を取りに行っていました。 池の氷
1月8日(金)
今日の大阪市の最低気温はマイナス1度でした。 登校時には校門付近にある池の表面に氷が張っていました。 今日は最高気温が約2度だったため、下校時までその氷が残っていました。 暖冬になれた子どもたちには珍しい光景だったようで、子どもたちは平らな氷を取り出してはながめていました。 避難訓練
1月8日(金)
今日の2時間目に火災を想定した避難訓練を行いました。 校内放送を聞いた後、学年ごとに分散して避難し、その後運動場に移動しました。 教頭先生からは、“火事の原因の一つに子どもの火遊びがあること”や“自分の命は自分で守ること”についてのお話がありました。 極寒の中でしたが、子どもたちは静かに話を聞いていました。 |
|