大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

第4回「臨時登校日」ー(2)

 今日の第4回目の「臨時登校日」の様子です。下記の写真は、上(4年生)、中(5年生)、下(6年生)の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第4回「臨時登校日」−(1)

 昨日は、第4回目の「臨時登校日」でした。いろいろな学習や活動を通して、久しぶりの学校、新しい教室、新しい先生や友だちにも、少しずつ慣れてきた様子がうかがえました。
 臨時登校日も、明後日の金曜日で終わりです。元気に登校しましょう。

下記の写真は、上(1年生)、中(2年生)、下(3年生)の教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回「臨時登校日」ー(2)

 今日の第3回目の「臨時登校日」の様子です。下記の写真は、上(4年生)、中(5年生)、下(6年生)の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第3回「臨時登校日」−(1)

 先週の金曜日は、第3回目の「臨時登校日」でした。今日も朝から子どもたちが元気よく登校しました。
各学年・各クラスごとに、いろいろな学習や活動に取り組みました。

下記の写真は、上(1年生)、中(2年生)、下(3年生)の教室の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「学校再開」について(6月1日〜)

保護者の皆様

 昨日、大阪市教育委員会から、「学校再開」について連絡がありました。下記の通りです。


【臨時休業期間終了日および学校再開日】
・臨時休業期間・・・5月31日(日曜日)まで
・学校再開日 ・・・6月 1日(月曜日)から

【学校再開後の授業等について】
《6月1日(月曜日)〜12日(金曜日)》
→・午前の部と午後の部に分けた「分散登校期間」
 ・午前は授業終了後に、午後は授業開始前に、「給食」を行います。なお、給食の内容は、パンと牛乳と副食1品となります。(副食については別途お知らせいたします。)
 ・幼児児童等の学校園での居場所の確保等について
 ・「居場所の確保」については行いますが、参加人数のさらなる増加とともに、この期間は全学年一斉の分散登校及び教室では授業を行っているため、教職員や教室(居場所)の確保がさらに難しい状況となります。できる限り家庭等での監護にご協力をお願いします。

《6月15日(月曜日)〜》
→・通常の授業を実施する予定です。登校も、通常どおりお願いします。
・給食を実施します。
・「いきいき活動」についても、再開予定です。なお、感染防止策を講じながら実施しますが、場所や人員にも限りがあり、また、学校生活に比べて児童の距離感が近いため、当面、家庭等でお子様の監護が可能な方は、できるだけ参加を控えていいただくなど、ご協力をお願いします。

《今後について…》
→○「プール水泳」・・・6月中は実施しません。7月以降については、近日中にお知らせします。
 ○「夏休み」・・・8月8日(土曜日)〜24日(月曜日)/「冬休み」・・・12月26日(土曜日)〜1月6日(水曜日)までに短縮する予定です。今後、改めてお知らせします。

 なお、新型コロナウイルス感染症に伴う対応については、日々状況が変化しているため、変更が生じる場合があります。その折は、改めてお知らせいたしますので、よろしくお願い申しあげます。


※特に「分散登校期間」については、本校としての時間設定等が決定次第、学校ホームページでお知らせいたします。
 引き続き、学校ホームページを日々、ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

その他

保健室