大阪市立安立小学校
休みの日は体調を整えるために、不要な外出を避けましょう。
TOP

大阪市動画配信 「国語科」 のご案内

保護者の皆様

 この度、小学校教育研究会国語部より、小学校4年生以上で国語科の学習動画が配信されましたので、ご案内します。
 添付しているお知らせをご覧いただき、QRコードからアクセスしてください。

 →「国語科の動画配信について」

2年生活科 「大きくなあれ わたしの野さい」

画像1 画像1 画像2 画像2
 5月19日(火)、2年生が、生活科の学習でミニトマトの苗を植えました。ミニトマトが大きく育つためには、どんなことをすればよいのかなどを考えました。その後、学習園に行って、サツマイモ、ナス、キュウリ、ピーマン、ダイズを観察しました。
 たくさん実がなるといいですね!


重要 (新6年生)登校日における「授業実施」について

6年生保護者 様

 先日、大阪市教育委員会から、臨時休業期間中の登校日に、小学6年生及び中学3年生を対象に、授業を実施するとの通知がありました。
 それを受けまして、本校では下記の通り、実施いたします。
 ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

【日 時】5月26日(火)・29日(金)の2日間、午前と午後(2分割)
 ※第4・5回目の登校日に、時間を大幅に変更して行います。
 ※なお、5月22日(金)の第3回目の登校日に変更は、ありません。


◎【時間・グループ分け・持ち物】などの詳細は、下記の文書をご覧ください。クラスごとに異なるところがあります。

(6年1組)→クリック

(6年2組)→クリック

(6年3組)→クリック


※1年生〜5年生までの登校日に変更はありません。

※引き続き、学校ホームページを日々ご確認いただきますよう、よろしくお願いいたします。
 


「安心」「安全」に過ごせるように・・・

 新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぎ、子どもたちが安心して、安全に学校で過ごすができるように、校内においても教職員一丸となって、様々なことに日々、努力しています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回「臨時登校日」ー(2)

 今日の第2回目の「臨時登校日」の様子です。下記の写真は、上(4年生)、中(5年生)、下(6年生)の教室の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 入学式準備

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力調査

学校協議会

その他

保健室