今日の給食(3/8)
きょうのこんだて
♦豚肉と野菜のいためもの♦すまし汁♦きな粉よもぎだんご♦ごはん♦牛乳 〇よもぎだんご よもぎだんごは、うるち米(ごはんとして普段食べている米)、もち米(もちや赤飯、おこわなどに使われる米)を蒸して、よもぎと混ぜて作ります。 よもぎは、昔から薬としても大切にされてきました。食べるのは若い芽の部分で、3月から5月頃に収穫します。 Quiz きな粉は、何から作られているでしょう? 1 じゃがいも 2 さつまいも 3 大豆 (5日のこたえは、1のにわとりです。) 大阪市読書感想画コンクール表彰とあいさつ運動横断幕の紹介(3月8日)
Teamsによるオンラインで実施した児童朝会で、大阪市読書感想画コンクール(大阪市学校図書館協議会、毎日新聞社主催)で奨励賞を受賞した人の表彰と、完成したあいさつ運動横断幕の紹介を行いました。
読書感想画コンクールは、読書の感動を絵画表現することにより、児童・生徒の読書力、表現力を養い、読書の感動を深めることを目的に、毎年開催されています。 あいさつ運動横断幕は、「笑顔であいさつをしよう!」の言葉の前と後ろに、児童が描いた笑顔のイラストを印刷したものです。正門の少し南側に取り付けます。 今日の給食(3/5)―卒業祝い献立―
きょうのこんだて
♦フライドチキン♦カレーシチュー(近江牛)♦おいわいピクルス♦フルーツゼリー♦おさつパン♦牛乳 〇卒業おめでとうございます 卒業祝い献立には、6年生の卒業をお祝いする気持ちがこめられています。 Quiz チキンは、何の肉でしょう? 1 にわとり 2 うし 3 ぶた (4日のこたえは、1の春です。) 4年「二分の一成人式」の様子(3月4日)
4年生が6時間目に講堂で「二分の一成人式」を行いました。10才という節目の年齢を迎えた子どもたちが、誕生から現在までの世の中の出来事や、成長し、できるようになったこと、将来の夢などの呼びかけをスライドで行い、途中に朗読・実演などを行いました。
プログラムは次のとおりです。 1.朗読 詩「おおきくなるってことは」作 中川ひろたか 2.実演 二重とび・後ろ二重とび・はやぶさ 3.演奏 リコーダー「オーラリー」 4.踊り 「エイサー」 5.暗唱 百人一首 6.暗唱 外国語 7.カップス「紅蓮華」・・・紙コップを使って 8.「Dynamite」・・・ペットボトルと空き缶と箱を使って 9.「10才のありがとう」・・・歌を聞く 子どもたちは、緊張しながらも、一人一人が一生懸命に発表し、成長した姿を見せてくれました。 一生懸命に取り組む姿が、かっこいい!「二分の一成人式」でした。 写真上 プログラム2の様子 写真中 プログラム5の様子 写真下 プログラム7の様子 3月4日 学習の様子(5年・6年)
写真上 5年算数:教科書P.146〜 ぐっと チャレンジ「正多角形と円」、など。
写真下 6年算数:教科書P.217「表も裏もない輪」〜2つの輪がどのようにつながっているか考えよう〜 |