11月から下校時刻が16:00に変更になっています。

今日の給食 11月30日(月)

画像1 画像1
本日の献立 ・スープ煮
      ・ほうれん草のグラタン
      ・白桃の缶詰
      ・パン
      ・牛乳
      ・いちごジャム
画像2 画像2

児童朝会 11月30日(月) その1

 朝会で表彰がありました。一つ目は、「大阪市児童絵画展・版画展」の表彰です。図画工作の時間にがんばった作品が、学校の代表に選ばれ、ピース大阪において、夏休みに展示されていました。
画像1 画像1

児童朝会 11月30日(月) その2

 二つ目の表彰です。

 先日、一本の電話が学校に入りました。

「夕方、学校近くの交差点で自転車に乗っていたお年寄りが転倒された。そこへ通りがかっていた鷹合小学校のFCの児童が助けていて、大変感動した。ほめてあげてほしい」という内容でした。

 うれしいニュースです。困っている人がいたら自然に手を差し伸べることができる、そんな優しい心の児童がいたこと。また、それを連絡してくださった保護者の方がいたこと。

 校長先生が、ぜひ全校児童に紹介し、すばらしい子どもの輪が広がっていってほしい、と「表彰状」を作成され、みんなに披露してくださいました。みんな拍手で、こたえていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 のりもの体験(1)  その1

 2年生は、「電車でGO!」切符を買って電車に乗る、という生活科の学習を12月4日(金)に実施します。

 今日は、その下見をかねた「のりもの体験(1)」です。学年みんなで、並んで歩きながら、矢田駅までの道順を確認しました。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 のりもの体験(1)  その2

 矢田駅に行くまでに気をつけるところ、車や自転車の通りの多いところや、横断歩道、曲がり角のい目印、などを確認しました。

 途中、子どもが通る道沿いのマンションが工事中の場所がありました。当日は保護者ボランティアの方や教員が要所要所で、子どもたちの安全確保に努めます。特に工事現場のところは校長先生に来てもらって、安全に実施できるようにします。

 矢田駅では、切符を購入するときの注意点や、改札の入り方、入ったあと「2番線」のホームに行くことなどを確認しました。

 今日は、全員で行きましたが、当日はグループごとに、時間差で出発します。無事、全員「針中野」で降車できたら、歳末の商店街の様子を見学し「町中の冬さがし」をしながら帰ってくる予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ