どんなロケットできるかな?
自分で思い描いたロケットを、形にしていきます。
窓を作ったり、飾りをつけたりと楽しい作品が仕上がりそうです! ![]() ![]() ![]() ![]() おいしい給食いただきます!
今日は、みんな大好きハンバーグです!
先生のメニュー紹介に、思わず拍手でこたえる子ども達(*'▽') モリモリ食べて、大きくなってね! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ☆今日の給食☆
今日の献立は、和風ハンバーグ・みそ汁・かぼちゃのいとこ煮・ごはん・牛乳でした。
和風ハンバーグは、焼きもの機という機械で焼いたハンバーグに砂糖・みりん・こいくちしょうゆを使いでんぷんでとろみをつけたタレをかけています。 和風ハンバーグは、大人気で『もっと食べたいなぁ〜』と言っている児童もいました! かぼちゃのいとこ煮は、だしで煮あげたかぼちゃを砂糖・みりん・うすくちしょうゆで味つけし、ドライパックのあずきを加えて煮たあと火を切ってしばらく味を含ませています。 あずきが苦手な児童もいましたが、頑張って食べていました☆ ![]() ![]() ![]() ![]() 母さんの歌
ヒロシマへの原爆投下の中での出来事を題材に、「清らかな心」について考えています。
先生の範読に、子ども達は真剣に耳を傾けています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ボッチャに挑戦!
3年生は、パラリンピックの種目である「ボッチャ」に取り組んでいます。
ジャックボール(目標球)にしている、バドミントンの羽、赤・白のそれぞれ6球ずつのボールを投げたり、転がしたり、他のボールに当てたりして、いかに近づけるかを競っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|