春休みを元気に過ごし、4月に笑顔で会いましょう!!

1年生〜「給食衣を着る・片づける」練習をしました!

 4月9日(金)、今日から給食が始まります。
 1年生は、まず給食衣を着る練習、そして、脱いで給食袋に片づける練習をしました。机の上のナプキンを敷いて、給食の準備の手順も覚えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学校探検

 1年生は「学校探検」をしました。担任の先生に、いろいろな教室を案内してもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

 最後に、1年生の担任の先生からのお話と、1年生みんなで「よろしくお願いします!」を伝えました。
 これから、九条北小学校の仲間として、仲良く過ごしましょう!!
画像1 画像1
画像2 画像2

対面式

 九条北小学校の校歌を紹介しました。感染症対策で、CDに合わせて、大声にならないように気をつけながら歌いました。1年生のみなさんは、真剣な表情で聞いてくれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

対面式

 6年生代表児童から、「1年生おむかえのことば」を伝えました。1年生の迎えて、うれしく思っています。わからないことや困ったことがあったら、お兄さん・お姉さんに聞いてくださいね。また、休み時間には、「一生にあそぼ!」と声をかけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/15 3年発育測定、委員会活動
4/16 2年発育測定、携帯連絡メールテスト配信
4/19 1年発育測定、たてわり班編成
4/20 6年視力検査、放課後図書館開放
4/21 5年視力検査、たてわり班活動、クラブ編成(学級)