★☆★保護者のみなさま 来校の際は入校証のご提示をお願いします★☆★

はじめての そうじ! 1年生

画像1 画像1
今日は、5時間目まで授業がありました。
1年生にとっては初めてでした!
昼休みの後は、掃除の仕方を学習しました。
今日は、机・いすの運び方です。
1列ずつ順番に、安全に気をつけて上手に運ぶことができました♪

がんばっています 2年生

画像1 画像1 画像2 画像2
 2年生としてスタートして、はりきって活動しています。体育では鉄棒に挑戦。逆上がりができるように練習しています。1年生を案内してあげる「学校たんけん」は、コロナ対策のためビデオでの「学校紹介」になりました。その準備で、みんなで集まって話し合ったり、練習したりしました。

やればできる!「ボールランド」 3年生

画像1 画像1
 今日の体育は,ボールを使った運動をしました。
 まずは,1人でボールをついたり,投げてキャッチする練習です。
 その後は,2つのボールをバウンドキャッチしたり,入れ替わって受けたりしました。
 どのペアも,息を合わせてがんばっていました

はついくそくてい! 1年生

画像1 画像1
1年生は、今日は発育測定がありました。
教室で、保健室の使い方を学習しました。
けがをしたとき、体の調子がよくないとき、どうすればいいのかを、クイズ形式で学習しました。
保健室への入り方もばっちりでした♪

やればできる!「通学路調べ」 3年生

 今日は,「通学路調べ」の宿題を出しました。
 宿題の取り組み方についてのお手紙を配付しているので,併せてご覧ください。
 
 mini Sunflower←クリックで詳細
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/16 発育測定(2年)・学習参観・懇談会(黄・青・桃)【中止】
4/19 視力検査(1年)・学習参観・懇談会(橙・緑・赤)【中止】
4/20 視力検査(2年)・さくぽん(1・3・4)【中止】
4/21 視力検査(3年)・なタ【中止】・区支部総会
4/22 視力検査(4年)・初ク【中止】