4/16 金 昼休み 運動場で

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昼休みに50m走にチャレンジしている子どもたちがいました。後日、足が速くなるダンスの練習会があったり、5月のスポーツテストがあったりということで、走ることに意欲を示している子どもたちでした。きっと、自己最高記録を更新することでしょう。
 となりでは、担任といっしょに、バレーボールをみんな遊びで楽しんでいる子どもたちもいました。
「よく遊び、よく学べ」で、いろいろなことにチャレンジしている子どもたちです。

4/16 金 給食の時間  1年生の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 じゃこピーマンの食べ具合はどうかなと心配して1年生の教室をのぞきましたが、杞憂でした。
 すでにほとんどの児童が食べ終えており、じゃこピーマンはごはんと混ぜておいしくいただいたということでした。

4/16 金 12:00 本日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 献立は、豚肉のしょうが焼き、みそ汁、じゃこピーマン、ごはん、牛乳でした。
 豚肉のしょうが焼きは、豚肉にしょうが汁、砂糖、料理酒、みりん、濃い口しょうゆ、綿実油で下味がつけられており、味わい深く、とてもおいしくいただきました。

4/16 金 4時間目 3年2組 音 楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 リコーダーの初めの段階の指導を重ねていました。
 きれいなリコーダーの音が廊下まで響いていました。

4/16 金 10:30  休み時間の運動場 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生は、コンビネーション遊具で遊ぶ子どもがほとんどです。
 担任も一緒に遊んでいました。
 休み時間が終わりのチャイムが鳴ると、一斉に校舎の方へ向かって駆けていきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30