5月24日(土)に土曜授業と引き渡し訓練があります。

初めての社会科学習!

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生になって、社会科の学習がスタートしました。
今日は、地図帳を使い方や方位磁針の使い方を勉強しました。
みんな、興味いっぱいで熱心に取り組んでいました。

ワクワク、初めてのクラブ!2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子どもたちは、楽しみにしていました。

ワクワク、初めてののクラブ!1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生になって初めてのクラブです。

邪気を祓おう 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
龍の絵が、完成しました。コロナに負けずに頑張っています。

パソコンを使おう!

画像1 画像1
画像2 画像2
 一人一人に支給されているパソコンを使ってログインし、スクールノートの使い方を練習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/20 クラブ1 視力検査6年 SC(スクールカウンセラー)
4/21 視力検査5年
4/22 視力検査4年  地区別子ども会 集団下校 きぼう交流会6年
4/23 視力検査3年
4/26 ※緊急事態宣言中 10:30登校 13:30下校