2月の生活目標は、「安全に気をつけて生活をしよう」です!!

4年生 外国語

 お友だちを3人見つけて、英語のあいさつでコミュニケーション。最初は照れている様子でしたが、しだいに気持ちが乗ってきた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 外国語

 今年度の3〜6年生の外国語の授業は、専科教員が授業を行う形をとります。さらに、水曜日には、C−NET(外国人指導員)の先生と一緒に授業をしていただけます。
 4年生の外国語の時間の様子です。まずは、互いにコミュニケーションをとります。先生たちがモデルを実演してくれました。
画像1 画像1

「校長室だより NO1」を掲載しました!

画像1 画像1
 このところの気温の影響でしょうか。今年は、桜の花だけでなく、様々な種類の花が一挙に咲き始めたようです。九条北小学校の中庭を花々が彩ってくれています。


 今年度も、学校の様子や取り組みなどを「校長室だより」でお伝えしていこうと思います。

〇「校長室だより NO1」を掲載しました。よろしければ、ご覧ください。(ここをクリック校長室だより NO1


画像2 画像2

2年生 給食

 みんなで、おいしくいただきました!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 給食

 2年1組の給食の様子です。さすがに2年生、1つお兄さん・お姉さんになったことを感じさせてくれます。給食当番の手際のスムーズでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/21 5年視力検査、たてわり班活動、クラブ編成(学級)
4/22 4年視力検査、クラブ活動
4/23 児童集会、3年視力検査
4/26 徴収金銀行引落日

新型コロナウイルス感染症に対する対応について

お知らせ

学校だより

校長室だより

いじめ防止基本方針

学校安心ルール

交通安全マップ