今日の給食
4月14日の給食は「鶏肉のから揚げ」「中華スープ」「チンゲンサイともやしの甘酢和え」です。から揚げは大人気の献立で子どもたちは大喜びでした。
![]() ![]() 「会社」を決めよう(6年生)
6年生はグループで「会社」を設立しました。実は「係活動」の名称を「会社名」にするという活動です。写真の会社は「保健係」です。子どもたちは楽しく会社名を考えていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 世界を知ろう(5年生)
5年生は社会科の学習で、地球儀と地図帳で世界の国々の名前と位置を確認していきました。グローバルな社会に合った学習です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 春の生物をさがそう(4年生)
4年生は学習園で春の生物探しをしました。虫類はあまり見つかりませんでしたが、きれいに咲いた花をしっかりとスケッチしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ゲームでかけ算(3年生)
3年生はかけ算をゲームで学習しました。おはじきをはじいて数字の書いてあるエリアに入れます。数字のエリアに入ったおはじきの数でかけ算をして点数を計算するゲームです。(「2」のエリアに3個入ると「2×3」で6点の得点です)
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |