自己紹介(1年生)
1年生はみんなの前で自分をアピールする自己紹介の学習をしました。短い言葉ですがしっかりと発表していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 鬼ごっこと音楽鑑賞(4年生)
4年生は体育で「5歩鬼ごっこ」をしました。笛の合図で5歩歩き、友達との距離を詰めていき、タッチをします。音楽は「さくらさくら」の音楽鑑賞をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 花の絵を描こう(6年生)
6年生は春の花を描きました。よく見てていねいに描いていきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食
4月12日の給食は「マカロニグラタン」「レタスのスープ」でデザートに缶詰のみかんが出ました。パンは柔らかくて人気の「パンプキンパン」です。グラタンもいつも人気の献立です。
![]() ![]() 生活時間を見直そう(6年生)
6年生は家庭科の学習で自分の生活時間を見直しました。今の生活時間を確認し、よりよい生活をするためにどのようにしていけばよいか考えていきました。見直したことを家庭でぜひ実行してほしいと願っています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |