2年生 給食
4月20日(火)、今日の給食は「鶏肉とじゃがいもの煮もの、あつあげのしょうゆだれかけ、紅ざけそぼろ、ごはん、牛乳」です。
2年1組の給食の様子です。おいしくいただきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
九条北小学校の中庭には、たくさんの種類の植物があります。その中から1つ選んでスケッチし、特色など気づいたことを書きこんでいきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生 理科
4年生の理科の時間の様子です。観察「季節と生き物の様子」の学習を進めていきます。今日は、ワークシートをもって、中庭の植物の観察をしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生 視力検査
各学年の発育測定を終え、今日から視力検査を実施していきます。今日は6年生の視力検査です。
![]() ![]() 1年生 給食
4月19日(月)、今日の給食は「煮こみハンバーグ、コーンスープ、焼きかぼちゃ、パン、イチゴジャム、牛乳」でした。
1年1組・2組の給食の様子です。少しずつ小学校の給食に慣れてきたようです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|