教室で見つけました!
学習のあしあととなるノートです。
進級して気持ちが新たになっている様子が伝わってきます。
何が入るかな?
都道府県名を、いろいろな方法で覚えている4年生です。
□に入る漢字は、すぐに思いついたかな?
今年は何を育てるのかな?
栽培委員会が、雑草を抜いています。
今年は、何を育てるのでしょうか?
おいしい給食いただきます(2)
今日は、子ども達の人気メニュー「焼きそば」です。
多くの子どもが、おかわりをしていました(*'▽')
おいしい給食いただきます(1)
ピーマンは、ハンガリーの科学者によってあるものが発見されたことから、ノーベル賞に貢献した野菜です。 それは次のどれでしょう。 1)クエルシトリン 2)ビタミンB5 3)ビタミンC 答えは・・・3)ビタミンCです。 健康に欠かせないビタミンCは、ピーマンの研究により発見し、命名されたものです。
|
|
|||||||||||||||||