ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ
TOP

本日の学校の様子(6)

6年生が理科「ものが燃えるしくみ」を学習しています。ろうそくの燃え方と線香のけむり動きについて、実験をして調べ、ワークシートにまとめました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(5)

5年生が聴力検査をしました。検査を待っている間は、耳の働きのビデオを見ました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(4)

2年生が算数「2けたの数のたし算の仕方」を考えました。自分の考えを発表して、みんなで考えを深めていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の学校の様子(3)

4年生が国語「グループにまとめて整理しよう」を学習しています。各自が、4年生の1年間でがんばりたいことを付箋に書きました。それをグループでまとめて整理していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)

1年生がひらがなの練習をしています。ひらがな練習帳を使って、丁寧に字を書いています。大型テレビを使って書き方の指導をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 聴力検査(再)
ポスティング
4/27 ポスティング
4/28 ポスティング
4/29 昭和の日