ようこそ!大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ   ようこそ! 大江小学校へ
TOP

本日の学校の様子(4)

4年生が、国語「こわれた千の楽器」を学習しています。今日は「気持ちを想像して音読で表そう」をめあてに、月の気持ちをか想像して音読しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(3)

2年生が、「風のゆうびんやさん」の学習で、あげはちょうの気持ちを考えて、音読をしました。「わくわく」「うきうき」した気持ちを表現できるように、音読を工夫していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子(2)

6年生が、社会科「私たちのくらしと日本国憲法」を学習しています。今日は国民主権について学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の学校の様子【4月21日】

本校では、登校時にあいさつ運動をしています。児童会運営委員のメンバーが交代で、あいさつをしています。子ども同士の気持ちのよいあいさつで一日が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

教職員研修会

本年度の研究に関する研修会をしました。「深い学びを実現するカリキュラムマネジメントの展開」という研究テーマで、生活科・総合的な学習の時間で取り組みます。大江地域にある人・物・ことを活かしていきます。保護者や地域の皆様のお力をお借りして取り組みますので、ご理解とご協力をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
4/26 聴力検査(再)
ポスティング
4/27 ポスティング
4/28 ポスティング
4/29 昭和の日